SSブログ

TOEIC 回顧録 [勉強]

ダービーは、1.エイシンフラッシュは買っているも頭ではないので
外れ!内田騎手のタイム感に脱帽、去年のJC オウケンブルースリの
追い込みを思い出した...おめでとう内田騎手[exclamation]
しかし、エイシンは父キングズベスト産駆かぁ

さて本題は、今日受けてきた第154回 TOEIC について、
久々前回400点から、500点は獲りたいと勉強?してきたけど
う~ん、Listening Part IIの男性外人の発音が拾えなかった...

以下、ざっと感想

Section I
Listening Part I
大方聞き取れたが、最後から二枚目
女性が会議室らしき場所で、ファイルとペンケースを持っていた写真
she ... carry ... なんとかにしたけどあってるかな?

Listening Part II
先ほど書いた通り、メンズの英語が聞き取れず
大方ノリで回答した

Listening Part III
まぁまぁ

Listening Part IV
そこそこ、いけたかも

Section II
Reading Part V
熟語、慣用句、また構文(文法)とわかってないと厳しい
~後は、名詞、副詞...ロイヤル英文法を勉強しよ

Parts VI
難しい...

Part VII
そこそこ、いけたかも
ただ残り2つはノリ

と、全体通して時間内にそこそこ感、まだまだ勉強不足でございます、
i PodのTOEIC系 Podcastはスピードゆっくり目だったので、少しづつ早い英語も
耳にいれなくては、
また、最後のPart VIIは、割と仕事で使っているケースの出題だったので助かった

例えば、海外でモノを買う時、相手に仕様書を送り、見積もりを取らせる
それを評価し、発注する、出荷時に品質に問題ない事を確認し、輸送を手配
無事モノが港or空港に付き、税関等々をクリアし、手元に到着、そして請求書(Invoice)を受け取り支払...

また、海外エンジニアリングの基本である、相手先仕様書に対する
clarification, deviation, 提出するdocumentから、procedure, proposal
その辺も、問題中にちょぴっと盛り込まれていた。

点数的には300-400点って感じかな
リベンジこめて、次の次の
第156回 2010年7月25日(日)を受けてみる

こつを掴み、弱点の文法と、速読力を上げて、
英語力をつけていこー

ps.しっかし寒い、また毛布だした。

mura

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

英語力を見つめなおす。 [勉強]

先日、更なる英語力向上の為、
自分の力量を再確認する為、
上司のススメで、英会話スクール ベルリッツへ体験無料レッスンに参加してきた。


最初は、日本人のカウンセラーによる
簡単な説明、ふむふむ、生徒の9割が社会人であり、エンジニアが多い(まじっすか?)
暫くすると、theアメリカ人的な、190cmはあろうかと
ハンバーガー好きそうな、オハイオ出身のメンズ先生登場。

Hi, guy
How are you ... bla bla bla ...
マシンガン自己紹介に対し、こちらもマシンガン自己紹介(のつもり)

色々な質問を通じて、僕のレベルをチェック
約40分くらい、写真をみたり、地図をみたり、質疑応答が続いた。
で結果は、5段階中3との事

先生曰く
「外人に対して、おくすることなく
自分の意見を言ってるし、またヒアリングもそこそこ
しかし、文法がなっとらん
ビジネスを見据えた場合、今一度基礎をざっと復習してから、
ワンランク上のレベルを目指して下さい」との事。

その通し!でございます。
色んな経験から、所謂ボキャブラリーはあるのですが、ですが
いかせん、文法には毎度苦労してるのです。


気になる、受講料は
教育訓練給付金を使い、マンツーマンで、年間80クラス分、1クラス40分で
...約50万円...高い

でもまぁそんなもんですかね、会社に相談してすこし出してもらえるように交渉か?
skypeや、色んなツールで、安く無料で勉強出来るらしいので、少し調べてみよう。
結局は、自分です、一歩づつ勉強していこう。
podcastに、TOEIC対策リスニング仕込んで寝ます...zzz

【Berlitz site】
http://www.berlitz.co.jp/

ps.今日は4年一緒だった同僚の送別会@川崎です。やっと金曜日。

mura


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

TOEIC [勉強]

社内でちょっとした連絡会
ひとつ上役からリクエスト

「TOEICで高得点出して下さい、より語学にも力を入れ勉強して下さい。」

英語mission受領です、久々のTOEICです。
技術者は技術だけでなく語学にもより精通していかなくてはならない
各メーカ、製造拠点が海外にちらばっている為、連絡手段に英語が必須...との事
まぁ当たり前ですね。素直に拝承。

もはや社会人の常識なのでしょうかね?
まぁ英語は好きなので問題ないのですが、TOEICで点数を取る勉強をしなくてわ。


日程は、2010年5月30日(日)
にて受験予定。

数年前に受験した時は、京急線生麦駅から歩いて、横浜商科大まで
行ったかな...坂の上でした[あせあせ(飛び散る汗)]


手始めに、週末自宅にある教材等、ツールを確認し、
iPODに、TOEICのポッドキャスト仕込みますか。

【TOEIC】
http://www.toeic.or.jp/

ps.ベイスターズ 2010スローガン決定!
pic_0120_01.jpg
かっこいい

pic_0120_02.jpg

改革元年!

mura
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

スキルアップ [勉強]

来月は、冬期賞与ですね、先ほどのyahoo NEWSより
みずほ証券調べで、過去20年で最低らしく、平均40万円を割り、36万円ぐらいらしい...
貰えるとは思うが、厳しいっすね....

まぁそんな流れもあり、今一度、仕事における
自分のスキルってモノを、検証し、見つめ直し
何が必要で、何が足りないのか纏めた。

アドバイスされたり、色々考えた結果、
以下の4本の柱を中心に
勉強をしていこうと思う。

aa.英語
隣席のインド人がいなくなり、と~んと話さなくなり、海外出張(旅行)もしてないし
急な電話にも、カタコトで対応...上長からは、「TOEICを受け、数字を残しなさい」
とアドバイス、久しぶり来年1月受けます...
ipodも、久々pod cast復活ですな。

bb.発電所の知識
プラント系統設計屋としての必要な知識を勉強中、機械工学と、各種分野について
年内一杯通信講座、受講予定...自宅でテキスト見ながら勉強って、
なかなか手につかない...でも知らない事を知ることは前向きになれる。

cc.CAD
Auto CADを用いて、二次元のお絵かきであれば、一通りは出来るのだが
3D-CADになると、まだまだであり、Auto CADでは汎用的な3Dしか出来ない為
Navis Worksや、特化したソフトを使いこなせるように、勉強中

dd.Primavera
で、最後は聞き慣れない言葉"Primavera"、これはIT、エンジニアリング、建設、と
各種業界で、使われており、PMBOK(ピンボック)や、EVM手法に準拠しているプロジェクト管理ソフト。

昨年、オラクル社が、Primaveraを買収。
最近プラントでも、契約内容に盛り込まれており、
本日、使いこなせるように某所へセミナー参加、
色々今の仕事に置き換え、使えると!とイメージが持てた、
深い理解を基に、新規事業でその成果を発揮したい。

【web版でのイメージ】
products_01_img1.jpg.gif


日々、少しづつ勉強ですね。
頑張って仕事せねば。

mura

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

通信教育 [勉強]

先月から、自身のスキルアップの為、
特に資格に絡んだものではないが、
会社を通じ、通信教育を始めた。

携わっている、重電関係(火力発電プラントにおける機会分野)に関わる
機械工学、回転機器のバランス調整、配管&バルブと言った内容。
テキスト片手に、勉強するものもあれば、e-learningと言われる、パソコンを
使用し、画面の映像&アニメーションに音声がついたものと、
多種に亘る。

僕のバックボーンは、普通科の高校を卒業し(高校三年の選択科目でも文系...)
レコーディングエンジニア、音楽業界と進んできた、訳で
当然計算系がつらい...
特に累乗、三角関数、様々な単位、ネットで調べながらアップアップです。

取り急ぎ、先月の機械工学"No.1 材料工学"について、
簡単に復習すると、
090901_材料工学2.jpg

*金属材料
*材料の応力-ひずみ
*塑性変形、靱性変形、脆性変形
*金属の腐食防止 ←ペンキ屋時代を思い出した。
*プラスティック材
*セラミック材
*強度計算 等を学習

090901_材料工学1.jpg

材料は、後に配管、バルブでもカーボン、ステンレススティール等
関連性があるし、重要です。
月末には、テストがあり、必死に終わらせポストへ投函。
今月添削され、赤ペン先生され、戻ってくる...
計算問題は自信なし

まぁやるしかないです、久々一人で勉強もつらいけど楽しいもんです、
明日は定時日ですが、課題山盛りなので、
自宅に即行で帰り、17:30から"No.2 材料力学"について勉強です。

気持ちはポジティブに、楽しく頑張ります。

mura
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

 [勉強]

今、読書してます、
毎日自転車通勤だから、通勤中は読めません、
家に帰ってから、ちょっとづつ読んでます、
三冊読んでます。

1冊目"自転車メンテナンス"
自転車メンテ.jpg
毎日自転車通勤、Bianchiって自転車乗ってます、クロスバイクなんていわれてます、
日曜日チェーンのメンテしました、駆動系油さしました、空気入れました、
乗ってみると...全然違う!快適、なにごとにもメンテは必要です!

2冊目"電力・ガス"
電力ガス.jpg
仕事柄、電気ガス業界の動きには興味津々、おさらいと復習の意味でこの本を購入、
ガソリンも170円から、ついには200円なんて言われている時代、自分の仕事がどう世の中に、
携わり、どう関係しているのか、経済、エネルギー問題、色んな視点から理解しよと思う。

3冊目"2008野球規則"
野球公約.jpg
出ました、野球ネタ、やっぱし...
ルールって実はきちんと勉強したことなく、先週セブンイレブンサイトで購入、近くにセブン2店あり
お店で引取りなら配送料¥0- これは良い
まだ10ページぐらいしか読んどらんけど、年々細かく改正されているらしい
2008年度 規則改正となったひとつに
2.54 守備時のエラーの判断基準となる、Ordinary Effort(普通の守備行為)...について読み込む

(抜粋)
これは、個々の選手に対する客観的基準である、言い換えれば、守備をしている選手が、
その野手自身としては最善のプレーをを行ったとしても、そのリーグの同一守備位置の野手の平均的技量
に照らして劣ったものであれば、記録員はその野手に失策を記録する。

とある。
色んなケースあると思うが、強烈なライナーがセンター前に抜けようとしている、
それをセカンド仁志さん(YBの'08満塁男)が横っ飛びするも、グラブに当たり、もしくは一度グラブに入り、
ファーストに投げれた場合、これをヒットとするか、エラーとするかの、客観的評価って事?
送球がそれればそりゃエラー?ファーストミットど真ん中でセーフならヒット?

考えていたら頭痛くなったんで、またblogで理解後書いてみる

読み終わった後には、スッキリしてるかどうか?
ただ草野球だけでなく、野球のルールを深く理解する事で、より一層野球の駆け引きを
楽しめそうな気がする、まじおたくです、わたし

ps.今年の夏に中学校の面子で、集まる計画を立ててる、
お昼にみんなで野球やって、それから飲もうかな?すげー楽しそう


mura
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

TOEIC 受験 [勉強]

index_tit.jpg
3月23日人生二回目の[いす]TOEIC受験してきました、
一回目の受験は、約3年前で当時400点ぐらいで、今回の目標は500点?
いや得点よりも、自分のweak pointを知っておきたく

会場は、[電車]京急生麦駅から国道1号目指し、坂を上がっていったとこにある、横浜商科大学
自宅から自転車で、PodcastのTOEIC講座を聞きながら、約30分で到着。

受験番号や、アンケートを記入し、いざスタート
Part.1写真を見てのListening、まぁまぁ出来たと思う、
がしかし、ここからがやばかった、それ以降のListeningの発音がぜんぜん聞き取れない?[がく~(落胆した顔)]
、Part3は、最初の解釈をとちると、皆こけてしまうので、悩み..苦しむ

そして、Reading、最初の受験の時もそうだったが、もたついてると時間がなくなる
ってな事、思い出しながら、しこしこ回答、が難しい...まだまだ知らない単語、文法、熟語
勉強不足を痛感した、
と、凹みながらもあっという間に2時間終了!

さて帰るかと思ってたら、試験官がなにやら相談しあってる、
何かと思えば、Listening中、救急車と竿竹屋が近くを通り
Listeningが聞き取りづらかったクレームが入ったらしい、
同じ教室で受けていた人で約7名程が、再受験を希望と手を上げている、
自分は、救急車が通った事すら気づいてなく...ただもう一回は別にって感じ、
そんなんで教室がざわざわしている時、
KYなおっさんが、
「もう再試験受けない人は帰っていいだろ」
の上から目線、おっさんじっとしてろや、防音された部屋でやってないのは主催側の不備
かもしれないけど、まだ回答用紙数えてるんだから、もう~
すると、明らかにスナックのママさん風なおばさまが、何やら試験管にかみついてる、
もう終わったんだからじっとしとけや....
色々ひと悶着あるも、15:20には終了~乙でした。

全体の感想として、出来は決してよくないと思う...が、自分のweak point を知る事が出来た、
明日から仕事で海外からのメールが毎日くるので、なるべくスピード上げて理解し、
かつこちらかの要求する英文メールもスピーディーに作成する練習しよ
話をするのは、たまの電話だけど、よく聞き取る練習しよ
問題に関しては、結構business situation多かったな~その辺はありがたい

とにも、改めて1.英語、2.Auto CAD(2次元)この二つは引き続き大勉強だなぁ
次回5月も受験だな

Ps.会場から自転車で、自宅まで帰る途中、
桜発見!もう春ですな、いよいよセ・リーグ開幕!
横浜どうなる?個人的には、ヤクルトやっかいなチームになりそう。

mura
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。